ブログ

学校の様子(令和6年度)

冬休みが終わり・・・

今日、冬休み明け朝会が行われました。テレビ放送で行いました。

今日から、2学期後半のスタートです。

 

5年生では、今年のめあてを 漢字一文字で表現し、掲示していました。

新年のスタートです。

全校遊びデー

今日は、全校遊びデーが行われました。

全校遊びデーとは、上学年と下学年がペアになり、遊びを通した異学年交流を行うものです。

1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生がペアで行います。

下学年は上学年に優しくしてもらい、嬉しそうでした。

5年生 古代米販売

総合的な学習活動の一環として、5年生児童が育てた古代米を加工した商品を下記の日程で販売しました。

場所は、増田公民館をお借りました。たくさんの皆様のご来場、ありがとうございました。

来週の月曜日の開催いたします。

音楽発表会 一般公開

多くの皆様にご来場いただき、ありがとうございました。

子供たちのがんばりを学校だよりでもお知らせをしております。

音楽発表会 児童公開

音楽発表会の児童公開が行われました。

どの学年も頑張りました。

1年生

 

2年生

 

3年生

 

4年生

 

5年生

 

6年生

 

一般公開は今週土曜日です。

 

巡回小劇場

県内の青少年に対し、文化芸術を身近に鑑賞する機会を提供し、豊かな情操を養い、青少年の豊かな人間形成を図るとともに、地域の文化芸術の振興に寄与することを目的として、巡回小劇場が行われています。

巡回小劇場は、音楽公演及び演劇公演で構成されています。

本校5年生が、「リンゴマ~アフリカの大地のリズム」を鑑賞しました。アフリカのリズムを楽しみました。

第2学期始業式

2学期が始まりました。

テレビ放送で行いました。

代表児童2名の発表は、とても立派でした。

第1学期終業式

1学期が終了しました。明日から秋休みに入ります。

代表児童2名の発表は、はきはきして立派でした。

3位入賞

本校3年生児童が体操大会、

平均台と個人総合で3位入賞しました。素晴らしいです。

校長室で表彰しました。