ブログ

2024年11月の記事一覧

4年生が天文台へ

仙台市天文台での校外学習の様子です。

東北で一番大きな望遠鏡!

迫力があります。

いいお天気です。

外でお弁当を食べることができました。 

学習を終え、予定通り帰途につきます。

最後までしっかりと先生の話を聞いていますね。

2年生の町たんけん

 

小春日和のなか、2年生がたんけんに出発です。

グループごとに時間差をつけてスタート。

今日は、学校周辺のお店や施設にお世話になりました。

 

次の写真は出発前の様子。

探検の安全を守るボランティアの皆様が見守りポイントについて確認しています。

公民館の方たちにも、見守りのご協力をいただきました。

子どもたちを見守ってくれた皆様、ありがとうございました。

アサガオのつるで

今日の1年生の学習参観は、生活科「たのしいあきいっぱい」です。

育てたアサガオのつるや、十三塚公園で見つけたまつぼっくり、どんぐりを使ってリースを作ります。

参観日前の活動の様子です。

思い思いの色で飾りを準備しました。

秋のおもちゃづくりにも取り組みます。