ブログ

学校だより(令和4年度)

第2学期始業式

10/13(木)、第2学期の始業式がありました。

校長先生からは、「この時期は、おいしい果物やお米ができるだけではなく、学習してきたことが身に付き、発揮される『実りの秋』と言うことができます。まもなく学習発表会もありますね。実りの秋にふさわしい新しいめあてを立てて取り組みましょう。」というお話がありました。

児童代表のことばでは、3年生と6年生の児童が2学期に頑張りたいことを発表しました。「漢字練習やリコーダーを頑張りたいです。」「小学校生活もあと半分です。学習、委員会、学習発表会を頑張りたいです。」と、二人とも立派な発表でした。

始業式の後は、2学期のめあてや係活動を決めたり学習発表会の練習をしたりするなど、元気に過ごしました。

長い2学期になりますが、まずは冬休みまでを一区切りとして、充実した学校生活にしていきましょう。