ブログ

1/10冬休み明け朝会

あけましておめでとうございます。

本年も教育活動への御理解と御協力をよろしくお願いいたします。

さて、冬休みが終わり、子供たちの元気な姿が学校に戻ってきました。

本日は冬休み明け朝会を行いました。

校長先生からは、「一年の計は元旦にあり」「新しい学年になる心構えと態度を身に付けましょう」「勉強のまとめにしっかり取り組みましょう」というお話がありました。

朝会後には5年生が学年集会を開き、「最高学年、最上級生になる準備期間」「下級生のお手本になるように行動する」など、4月から6年生になる心構えと態度を身に付けることを話していました。

1~5年生は50日、6年生は48日で今の学年を修了します。学年のまとめの期間であり、新しい学年になる準備の期間でもあります。すばらしい1年になるように、子供たちを支えていきたいと思います。