〒981-1217 宮城県名取市美田園7丁目23-3 TEL 022-382-3227 FAX 022-382-5667
〒981-1217 宮城県名取市美田園7丁目23-3 TEL 022-382-3227 FAX 022-382-5667
会長です。今年度最後の名取市生徒指導問題対策委員会に出席して参りました。
前回の「いじめ」問題に続き、今回は「不登校」問題です。
名取市でも年々増加傾向にある不登校児童ですが、一人ひとりにきめ細かく対応されている学校教職員の皆様のお話を伺いました。
不登校の原因は、実に様々で友達関係もあれば、ご家庭の問題が原因と思われるものもあり、学校・家庭・地域をつなぐPTAとしても何かできないか考えさせられました。
大人になると友達を作るのはなかなか難しいので、子供のうちに学校で友達をたくさん作ってたくさん遊ぶ経験をしてほしいものです。
会長です。名取市学校給食運営審議会に出席して参りました。
第2回目の今回は、学校給食センター「いただきスマイルかん」で行われました。
設備見学し、給食における役割(日本の食文化の伝承、栄養充足、食物の生産・調理する方のご苦労を感じる等)を勉強して、来年度の価格や栄養充足率等について審議してきました。
年間約190回の給食を1回につき約8500食!を提供、低価格!で1日の栄養充足率どれも92%以上!それでいておいしくて、アレルギーをお持ちのお子様へのきめ細かな対応等、関係の方々のご尽力には感謝しきりでした。
会長です。
1/11(水)、本校の執行部会でした。
今年度の予算執行状況や、残りの行事のこと、来年度のこと等、役員の皆様からご意見をいただきました。
来週の運営委員会でお諮りいただきます。
また、執行部会の前には、各学年の来年度PTA役員決めが行われました。
いろんな環境の方々のご協力により成り立っている組織ですからいろいろあります。
いろいろあっても結局のところ、やるなら「楽しく」活動したいですね。
そして、私たちPTA会員の後ろには、私たちの子供がいて、私たちが楽しく活動しているのを見たり、感じたりしているということは忘れずにいきたいものです。
本Webサイトの著作権は,下増田小学校が有します。無断で文章・画像などを複製・転載することを禁じます。Copyright (C) 名取市立下増田小学校All Rights Reserved