ブログ

学年だより(令和5年度)

桧原湖でカレーをいただきました

昼食は桧原湖にあるゴールドハウス目黒にてカレーをいただきました。スパイスが効いたちょっと大人味(?)な美味しいカレーでした。

食後は最後のお土産タイム。財布の残りとにらめっこしつつ、何が買えるか悩みながら、ショッピングを楽しみました。

さて、楽しい旅もいよいよおしまいです。修学旅行団は、これから名取に向かいます。

 

あかべえ土鈴作りに挑戦!

修学旅行団は番匠に移動し、あかべえの土鈴作りに取り組みました。それぞれが自由な発想で素敵なあかべえに仕上げました。できた作品は本日持ち帰りますので、どうぞお楽しみに!

 

雨の飯盛山

二日目の最初は飯盛山です。雨脚が強い中ですが、白虎隊の墓や自刃の地を見学し、お土産も買うことができました。

雨に濡れてちょっぴりブルーな子たちもいますが、頑張って次の活動に向かいます。

 

おはようございます

修学旅行二日目の朝です。ニコニコ元気な子、ちょっと眠そうな子など、表情は様々ですが、全員揃って朝ごはんを食べました。

外はあいにくの雨ですが、しっかりエネルギーをチャージして、二日目もみんなで楽しみたいと思います!

みんなで美味しい夕食です

本日お世話になるホテルに無事到着し、全員揃って美味しい夕食をいただきました。自主研修で疲れてはいますが、大きく体調を崩した子はおらず、みんな元気です。

明日も楽しめるよう、みんなもりもり食べています。