ブログ

2025年2月の記事一覧

市ドッジボール大会 準優勝!!

2月24日、名取市体育館で、第27回名取市小学生ドッジボール大会が行われました。

4年生以下男女混合の部で、本校 4年5組、チーム名:4の5+α(4の5プラスアルファ)が、準優勝しました。

校長室で、表彰を行いました。

増田小学校新複合遊具完成!

 ついに完成しました!21日に工事の最終検査が終了し、来週の火曜日25日の8:30から赤いフェンスの撤収作業が行われます。その後の2時間目からは使えるようになります。
 最初は、学年・学級毎に、担任から使い方の指導を受けながら、遊びことになっています。

増田地区ニュースポーツ体験会

 授業参観の振替休業日だった2月17日、本校校庭を会場に増田地区ニュースポーツ体験会(主催:増田公民館・児童センター)が行われました。地域の方々の指導で、子どもたちはグランドゴルフ・モルック・ボッチャ・バッコー等の「ニュースポーツ」や「eスポーツ」(太鼓の達人)等を楽しみました。「よっしゃぁ!」校庭に子どもたちの歓声が響き渡ります。

家庭教育推進事業講演会

 15日(土)には今年度最後の授業参観と学年・学級懇談が行われ、多くの保護者の皆様に御来校いただきありがとうございました。
 併せて、増田小学校父母教師会では、今年度より学年PTA行事を一本化し、家庭教育推進事業講演会を行いました。宮城学院女子大学教育学部教育学科教授の梅田 真理先生にお越しいただき「発達障害のある子どもたちへの向き合い方」と題して御講演をいただきました。230名を超える多くの保護者の方々に参加いただき、発達障害のある子どもに対しての接し方、という視点だけではなく、親としての在り方について気付かされた等、多くの感想を寄せていただいております。