増田西小ブログ

修学旅行だより⑩

2025年6月4日 20時38分
6年生

班長会議、お風呂タイムを経て今日の活動はほぼ終了です。

現在、それぞれの部屋で健康観察、反省会を行っています。

6年生は全員元気です。

今日、たくさん歩いて疲れた体をゆっくり休めるよう声を掛けました。このあと22時就寝となります。

明日も充実した活動が行えるよう支援していきます。

IMG_0903

修学旅行だより⑨

2025年6月4日 18時44分
6年生

ある男子のお皿です

バランスの良い食事ですね!

IMG_0900

修学旅行だより⑧

2025年6月4日 18時12分
6年生

ホテルに到着し、入館式を済ませて夕食タイムとなりました。

ビュッフェ形式とあって、子供たちは夕食を楽しみにしていたようです。

IMG_0894

修学旅行だより⑦

2025年6月4日 16時40分
6年生

自主研修を終え、全員が元気に鶴ヶ城に集合しました。

鶴ヶ城をバックに記念撮影をして、ホテルに向けて出発しました。

IMG_0884

修学旅行だより⑥

2025年6月4日 14時51分
6年生

IMG_0880自主研修のゴールである鶴ヶ城にいくつかの班が集まってきました。

天気も回復し、お城も美しくそびえたっています。

石垣に〇〇の形をした石が…!

みんなで一生懸命探しています。

IMG_0878

IMG_0877

修学旅行だより⑤

2025年6月4日 14時18分
6年生

体験活動、見学も終盤に差し掛かりました。

IMG_0861

IMG_0863

福島県立博物館では、着付け体験も楽しんでいます。

IMG_0869

修学旅行だより④

2025年6月4日 13時43分
6年生

さまざまな体験活動、見学を楽しんでいます。

IMG_0852

IMG_0851

あまり暑くはありませんが、行列に並んで、狙っていたジェラートを食べて一休みする班も…。

IMG_0857

修学旅行だより③

2025年6月4日 12時10分
6年生

それぞれ自主研修を楽しんでいます

体験活動では、赤べこの絵付けや白虎刀のデザイン、慶山焼に取り組んだ班がありました。

お昼は会津名物をお腹いっぱい食べて午後の活動に臨みます。

IMG_0839

修学旅行だより②

2025年6月4日 08時49分
6年生

image今のところ体調不良等はなく、6年生全員元気です。

飯盛山に到着しました。

これから自主研修スタートです!

少し小雨が降っていますが、空の向こう側は青空が広がっているので自主研修中はなんとか大丈夫だと思います。

それぞれの班で計画してきたとおりに見学や体験活動ができるといいですね。

修学旅行だより①

2025年6月4日 07時01分
6年生

今日から2日間、6年生が福島会津方面に修学旅行に行ってきます。

お天気に恵まれ、107名全員が元気に出発しました。

たくさんの保護者の皆様に送迎、お見送りをいただきありがとうございました。

可能な限り、子供たちの活動の様子をブログで紹介していきます。

IMG_0804

子供たちは、畑のお世話、頑張っています!

2025年6月3日 16時23分
あおぞら学級

 校庭の畑に植えた野菜がすくすくと育っています。子供たちが、水やりや雑草取りを頑張っているからですね。職員も負けずに草取りを頑張っています。

IMG_1910 IMG_1911

6年生に水を与えるコツを教わって、水をまきました。     細かい草取りは職員が行っています。

令和7年度のあおぞら学級は、21人でスタートしています!

2025年6月3日 16時05分
あおぞら学級

 今年度のあおぞら学級の子供たちは21人です。新しいお友達も加わり、1日の生活のリズムを身に付けようと、日々頑張っています。                                                                      

IMG_1971         IMG_1957

  朝のスキルタイムの様子です。集中しています。       給食の様子です。黙々と食べています。    

食育体験ツアー「5ADAY」

2025年5月29日 13時50分

今日は3年生の校外学習で、みやぎ生協の5ADAY食育体験ツアーに行ってきました。

3大栄養素のお話や、買い物ゲーム体験など、子供たちは目を輝かせて学習に臨んでいました。

『5ADAY』という言葉の意味についても説明していただきました。

子供たちは「なるほど」と納得しながら、野菜や果物に関する知識を得ることができました。

IMG_0769IMG_0786IMG_0784

十三塚公園に行ってきました!

2025年5月23日 14時00分

天気にも恵まれ、みんなで楽しく活動することが出来ました。

入学して一ヶ月、大分体力もついて、長い距離を元気に歩くことができました。

IMG_1123

運動会の練習頑張っています!

2025年5月16日 16時00分
3年生

運動会に向けて、徒競走とハリケーンの練習に取り組んできました。

ハリケーンでは、クラスごとに考えた作戦をもとに1位を目指して頑張ります!

子どもたちの一生懸命な姿に大きな声援・拍手をお願いします。

IMG_2675 IMG_2680 (2)