1年生を迎える会
2025年4月18日 12時09分1年生と6年生が手をつないで入場。大きな拍手で迎えられました。
1年生がこのように立派にひな壇に整列しました。
計画委員会が学校のクイズを出してくれました。
1年生は笑ったり、クイズに正解して喜んだり、楽しんでいました。
2年生からは、お迎えの言葉とアサガオの種のプレゼント。
3年生は、招待状と花のアーチの担当。
4年生は、体育館の飾りを作ってくれました。
5年生からは、1年生が首にかけているメダルのプレゼント。
6年生は、いろいろな準備や会の運営を担当してくれました。
下の写真は、5・6年生の計画委員。計画を立てたり、役割を分担したりしてくれました。
最後の写真は、てきぱきと片付けをする6年生。
いつもながら頼りになります。教頭先生からねぎらいの言葉がありました。