地域学校協働本部

未来を担う子供たちのために

2025年6月25日 09時32分

公民館で、愛島小学校地域学校協働本部第2回役員会が行われました。

IMG_1773

はじめに、名取市教育委員会生涯学習課より、目指すカタチ等について教えていただきました。

IMG_1774

話合いでは、これまでの活動実績の説明やこれからの活動予定について協議。

今年度の研修会の内容については、様々な要望や意見が出されました。

「地域と学校が連携・協働して、地域全体で未来を担う子供たちの成長を支える地域学校協働活動を推進することにより、地域の活性化を図る」という目的達成に向け、皆様のお力をお借りしながら活動に取り組んでまいります。

アサガオのたねまき

2025年5月12日 15時13分

心配していた雨があがり、予定通りたねまきができました。

IMG_1215

たねをまき、お水をたっぷりあげています。

IMG_1217

地域学校協働活動のボランティアの方々にお手伝いしていただきました。

IMG_1216

芽が出るのが楽しみですね。

本の読み聞かせ

2025年5月8日 13時09分

今年も、1年生と2年生は月に一度、本の読み聞かせをしていただきます。

IMG_1193

ボランティアのみなさんが集合し打合せ。

いつもありがとうございます。

IMG_1195

2年生の教室の様子です。

IMG_1194

絵本や紙芝居のお話の世界を楽しんでいます。

1年生の給食の配膳

2025年4月15日 13時13分

1年生が給食の配膳中です。

IMG_1096

ボランティアさんのお手伝いをいただき、少しずつ慣れてきています。

IMG_1097

担任と支援員、ボランティアさんの3人体制です。

IMG_1095

今日のメニューは、ミルクパン、牛乳、ささかまぼこのいそべあげ、もやしのあえもの、ごもくうどんでした。

はじめての給食

2025年4月11日 13時14分

今日のメニューは、ココアパン、牛乳、白身魚のトマトソースがけ、ジャーマンポテト、コンソメスープです。

IMG_1076

すごい!完食した1年生もいました。

IMG_1077

片付けにもしっかり取り組んでいました。

IMG_1078

各クラスに、一人ずつ給食ボランティアの方がついてくださいました。

7名の方が交替で、4/18(金)まで3人ずつお手伝いに来ていただく予定です。

新入生を支えていただきありがとうございます!