〒981-1231 宮城県名取市手倉田字堰根330 TEL 022-382-2546 FAX 022-382-2529
〒981-1231 宮城県名取市手倉田字堰根330 TEL 022-382-2546 FAX 022-382-2529
野外炊飯のカレーライス、おいしくいただいたようです。
食べた後は、ゆっくり休憩・・・ではなく、後片付けが待っています。
グループで協力してきれいにします。
洗い終わった後のチェックに合格できるように頑張りましょう!
きっと普段の食事の用意や後片付けをしてくれている家族のありがたさ、実感していることと思います。
野外炊飯のカレー作りも順調に進んでいるようです。
おいしそうなカレーの写真が送られてきました。
これは23班のカレーのようです。
早く食べたい!そんな声が聞こえてきそうです。
花山もお天気がよいようですが、名取も青空がきれいです。
3時間目、プールから元気のよい声が聞こえてきました。
よ~く見てみると・・・入っているのは1年生と6年生です。
1年生は今日が初プール、6年生が付き添っています。
手をつないだり、中には抱っこしてもらったりしながら小学校のプールの体験です。
「1年生かわいいなぁ」と6年生
「一緒だから怖くない」と1年生
ほほえましい光景でした。
花山合宿最後の活動になる野外炊飯がスタートです。
まずは火起こしです。
米をとぎ、火にかけます。火かげんをしっかり観察です。
調理係はカレーづくりの準備です。
チームワークよく、おいしいカレーを作りましょう!
昨夜のキャンプファイヤー、雨も降らず無事行うことができました。
炎を囲んで、いい思い出になったことと思います。
花山2日目の朝、お天気は快晴のようです。
朝ごはんを食べたら、部屋の片づけをして活動の準備に入ります。
活動は野外炊飯です。
ご飯を炊いたり、カレーを作ったり、楽しい活動になりそうです。
本Webサイトの著作権は,増田西小学校が有します。無断で文章・画像などを複製・転載することを禁じます。Copyright (C) 名取市立増田西小学校All Rights Reserved