〒981-1231 宮城県名取市手倉田字堰根330 TEL 022-382-2546 FAX 022-382-2529
〒981-1231 宮城県名取市手倉田字堰根330 TEL 022-382-2546 FAX 022-382-2529
今日と明日の2日間、5年生は花山合宿です。
朝、学校に来てみると
6年生からのメッセージが!
「花山楽しんでね!」修学旅行のときのお返しです。
いよいよ出発!
ウォークラリーにキャンプファイヤー、そして友達との生活、楽しんできてくださいね。
お土産話を楽しみにしています!
今朝は音楽朝会を行いました。
全校が一堂に会し、歌声を響かせました。
曲名は「チャレンジ」です。
増田西小の合言葉と同じ曲名です。
曲の最後の部分「~~チャレンジ!!」の声もぴったり揃って気持ちよく学校生活のスタートです。
初めに、歯磨きのDVDを見ました。出されたクイズは、ほとんどの子が正解を出すことができました。次に、鏡を見ながら歯磨きの練習です。自分の歯が白くなるように磨くことができました。最後のまとめもバッチリでした。
磨き残しをできるだけ少なくするよう、鏡を見て磨きました。
歯が白くなってるぞ!1本1本丁寧に磨きました。
交流学級のお友達と一緒に、3年生の児童が塩竃のかまぼこ工場と県民の森に校外学習に行ってきました。かまぼこを焼く体験や工場見学、県民の森でのアスレチックと、いっぱい活動してきました。
おいしくな~れ、おいしくな~れ!
工場の中って、こうなっているんだ~!
分かったことは、すぐにメモ!
心配だった雨もあがり、3年生が校外学習に出発です。
今日はかまぼこ工場の見学、県民の森に行ってきます。
さあ、出発です!
あおぞら学級のみんながお見送りしてくれました。
県民の森には、フィールドアスレチックがあります。
子どもたちが楽しめるよう、お天気がもつこと、期待しましょう。
その後何とか天気がもってくれたようで外での活動ができたようです。
暑くならずに活動でき、お弁当も無事食べることができました。
本Webサイトの著作権は,増田西小学校が有します。無断で文章・画像などを複製・転載することを禁じます。Copyright (C) 名取市立増田西小学校All Rights Reserved