初めての学習に取り組みました!
2025年6月27日 16時59分3年生で初めて取り組む学習の一つに,「リコーダー」と「毛筆(習字)」があります。
「リコーダー」では,息の入れ方や強さ,タンギング,運指を学習し,「シ」の音を学習しました。
まだまだ力が入ってしまい,「ピー!」という音が鳴ってしまう場面もあります。
合い言葉は「そよ風」です。これからもよい音で吹くことができるように練習していきます。
「毛筆」では,用具の名前,置き方,筆の持ち方,筆圧で線の太さが変わることを学習しました。
鉛筆とは違い,「難しい」の声が聞こえてきました。筆圧に気を付けて縦線,横線,渦巻きやジグザグ線などを書きました。
片付けも大変!!手や腕に墨液が!!
どんな学習でも初めの1回は大変さがありますが,これから回を重ねるごとに楽しさも出てくると思います。
自分の思い通りにリコーダーを吹いたり,字を書いたりできるように,これからも練習していきます。