〒981-1244 宮城県名取市那智が丘2-1-1 TEL 022-381-2521 FAX 022-386-3345 E-MAIL nachigaoka-es@natori.city.ed.jp
〒981-1244 宮城県名取市那智が丘2-1-1 TEL 022-381-2521 FAX 022-386-3345 E-MAIL nachigaoka-es@natori.city.ed.jp
那智小では28日の運動会に向けて、徒競走や団体競技の練習に加え、昨日から全校児童が赤組・白組に分かれて応援練習も行っています。情報の更新が遅れていて申し訳ありません。そんな中、たくさんの皆様にホームページを閲覧いただき、閲覧回数が45,000回を超えました。閲覧ありがとうございます。
本日のPTA環境整備にお集まりいただきました皆様、ご協力ありがとうございました。
その様子を【学校のようす】で紹介しております。
本日(5月14日)の午前9時から予定しておりますPTA環境整備は、天気が回復してきましたので計画どおり実施いたします。保護者の皆様のご協力をお願い申し上げます。
昨日(5月11日)の夕刻、発生した不審者事件につきましては、保護者、地区の皆様に多大なご心配と登校時の見守り等のご協力をいただきましたこと、心より御礼申し上げます。
本日の下校と明日の対応につきましては、メールでお知らせしたとおりです。特に、明朝(5月13日)も本日同様の対応を行います。児童が安心して登校できますよう、皆様のご協力をお願い申し上げます。
なお、先ほど保護者の皆様に受信確認メールをお送りしました。受信できていない方は、至急学校まで連絡をお願いいたします。
今年のゴールデンウィークが終わりました。仙台に初夏の訪れを告げるイベントの一つ『仙台国際ハーフマラソン大会2022チャレンジレース』が3年ぶりに開催されました。各地の行楽地が多くの人出で賑わっていたようですね。
さて、このゴールデンウィーク中も、たくさんの皆様にホームページを閲覧いただき、閲覧回数が40,000回の大台を超えました。皆様ありがとうございます。今後も学校の情報を随時お知らせしていきます。
*今後、閲覧数のお知らせは、5,000回単位に変更します。
今年のゴールデンウィークは、コロナ期制が行われず、行楽地は多くの人出で賑わっています。来週からの感染拡大がないことを願うばかりです。
さて、後半の3連休中も、たくさんの皆様にホームページを閲覧いただき、閲覧回数が39,000回を超えました。皆様ありがとうございます。
那智小では、学校の安全を守り、児童と教職員の命を守るための取組を行っています。
【学校のようす】に「那智小の命を守る取り組み」として、①防災編、②交通安全編、③今後の予定等として、4月の取組を中心に紹介しています。
巷では10連休の方もいらっしゃる今年のゴールデンウィークですが、本校は前半の3連休明けの今日は通常登校日です。午後には集団下校訓練が予定され、明日から後半の3連休となります。
前半の3連休中、たくさんの皆様にホームページを閲覧いただき、閲覧回数が37,000回を超えました。皆様ありがとうございます。
【学校のようす】に、1年生の1ヶ月間から主なものを紹介しました。
昨日(4月27日)にホームページ閲覧35,000回を超えました。皆様、閲覧ありがとうございます。
名取市立那智が丘小学校
〒981-1244 宮城県名取市那智が丘2-1-1
TEL 022-381-2521 FAX 022-386-3345
E-MAIL nachigaoka-es@natori.city.ed.jp
https://www.natori.city.ed.jp/nachigaoka-es/
本Webサイトの著作権は,那智が丘小学校が有します。無断で文章・画像などを複製・転載することを禁じます。Copyright (C) 名取市立那智が丘小学校All Rights Reserved