ブログ

学校のようす(令和5年度)

令和5年度 離任式

2023年3月28日(木)令和5年度 離任式が行われました。校長先生より異動されるお二人の先生の紹介があり、代表児童から花束の贈呈、お二人の先生からお別れの言葉がありました。最後に全校児童が列を作りお見送りをしました。異動される先生方、新しい学校での更なるご活躍を…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和5年度修了式

2024年3月22日(金)2時間目に全校児童が体育館に集まって、令和5年度修了式が行われました。各クラスからの代表児童が校長先生から修了証を頂きました。その後、校長先生から校歌の歌詞についての話がありました。明日から春休みです。本日配布いたしました「春休みのくらし」をご覧の上、安全な春休みが送れるように、ご家庭でもご配慮ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第23回 卒業式

2024年3月19日(火)午前9時より体育館に多数のご来賓の方をお迎えして、第23回卒業式が挙行されました。6年生26名全員の門出を祝いました。6年生の皆様ご卒業おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卒業式 予行

2024年3月12日(火)2時間目から3時間目にかけて、本番と同じ時刻から卒業式の予行がありました。6年生と5年生はいつも以上、真剣に練習に取り組んでいました。いよいよ一週間後の3月19日(火)は本番です。

読み聞かせ

2014年3月12日(火)虹色マカロンさんの読み聞かせが上学年でありました。今日で今年度の虹色マカロンさんの読み聞かせが終わります。虹色マカロンさんありがとうございました。

 

4年生

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生

 

震災を思う日3.11集会

2014年3月11日(月)全校児童が多目的教室に集まって「震災を思う日3.11集会」が開かれました。朝の挨拶の後、校長先生がご自分の体験をお話しました。『命を守るのが一番です。周りの人と協力して大切な命を守って下さい。』」と話されました。半旗で弔意を表しました。

 

令和5年度 6年生を送る会

2024年3月6日(水)2時間目に6年生を送る会が開かれました。初めに花のアーチの中を6年生が入場しました。児童会旗の引継ぎや、各学年から出し物が披露されて楽しい時間を過ごしました。いよいよ3月19日(火)は卒業証書授与式です。

花のアーチで入場

 

 

 

 

 

 

 

 

児童会旗引継ぎ

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生

 

 

 

 

 

 

 

 

雪遊び

2024年2月22日(木)今シーズン一番の積雪に子ども達は大喜び。白銀に輝く校庭で、思い思い雪合戦や雪だるまづくりを楽しみました。

学習参観・学校教育説明会・学年懇談会

2024年2月16日(金)今年度最後の学習参観がありました。

1年生 学級活動「手洗いの大切さ」

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生 図工「まどのあるたてもの」

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生 国語「漢字の組み立てと意味」

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生 道徳「お母さんの請求書」

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生 理科「磁石がうみ出す力」

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生 道徳「KDDIスマホ・ケータイ教室」

 

 

 

 

 

 

 

 

のぞみ 生活単元「季節の飾り作り」

 

 

 

 

 

 

 

授業参観後、校内放送で校長先生から学校教育説明会がありました。その後学年懇談会が開かれました。

読み聞かせ

2024年2月6日(火)虹色マカロンさんが読み聞かせを披露してくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

1年1組

 

 

 

 

 

 

 

 

2年1組

 

 

 

 

 

 

 

 

3年1組

貝雛

那智が丘小学校のホールには一年を通して地域の方の素敵な作品を展示しています。今回は2月1日より小島育さんが制作された貝雛を展示しています。学校にいらっしゃった時にどうぞご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大谷翔平さん!ありがとうございます!!

先日、那智が丘小学校にも大谷翔平さんから野球のグローブ3点が届きました。今日からホールに展示いたしました。今後、実際に児童に触ってもらう予定です。大谷翔平さん。ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  大谷選手からのメッセージ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 タグ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サイン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土砂災害避難訓練

2024年1月24日(水)「風雨が強まり、9時30分に土砂災害警報が発出され、土砂災害の危険が出たため、緊急に避難が必要となった。」との想定で、土砂災害避難訓練がありました。担任の指示で温かい服装と防災頭巾を付けた児童が各クラスに待機しました。校長先生の緊急放送で地区ごとにホールに集合し、点呼をしました。

 

 

 

 

 

 

 

外靴に履き替えて外に出て、2列で2丁目と4丁目の集会所に向かいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実際の災害発生時は集会所より引き渡しが行われる予定です。今回、児童は再び学校に戻り、放送で校長先生の講評を聞き、担任の先生と振り返りをしました。自主防災隊として地域の方にたくさん参加を頂きました。ご協力をいただき、ありがとうございました。

 

第3回 代表委員会

2024年1月23日(火)第3回代表委員会が開かれました。今回は6年生を送る会のスローガンについて3年生以上の学級で話し合い、その結果を持ち寄って話し合いが行われました。

令和5年度 大河原町立大河原小学校 自主公開研究会

2024年1月19日(金)那智が丘小学校の先生方は名取市のバスに乗って大河原小学校に向かい、自主公開研究会に参加してきました。大河原小学校は令和4年度まで宮城県教育委員会から学力向上事業の指定を受けて、研究に取り組んできました。今回「深い学びを実現する算数科授業」を研究主題に1年生と3年生と5年生の授業が公開されるので、那智が丘小学校の先生方全員で参加する事となりました。体育館で全体会が行われ、これまでの研究の経緯や成果が発表されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雪遊び

2024年1月16日(火)早朝より降ってきた雪が5センチメートルほど積もりました。子ども達は業間休みになると一斉に校庭に出て、今シーズン初の雪遊びに熱中しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読み聞かせ

2024年1月16日(火)虹色マカロンさんが来校され、上学年の教室で読み聞かせをしてくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

4年1組

 

 

 

 

 

 

 

5年1組

 

 

 

 

 

 

 

6年1組

 

「20人一首?」大会

2024年1月15日(月)4年1組の国語では百人一首を学習してきました。今日は学習のまとめとして20首を選びカルタ取り大会を開催しました。回数を重ねるたび早く取れる子が増えてきました。

冬休み明け「全校集会」

2024年1月9日(火)2時間目に冬休み明け全校集会が多目的教室で開かれました。校長先生から「2024年のスタートの日にたくさんの人から明るい笑顔であいさつされて、とてもうれしい気持ちになりました。校長先生は『周りの人と話をして分かってもらいましょう。その間に生まれる思いやり』について一年を通して話してきました。これに「ベストをつくそう」を付け加えてほしいです。その時、その時で一生懸命取り組んでいきます。その目標に達成するまでが大事なので、精一杯やる事が一番大事です。先生方も頑張ります、素敵な那智小を作っていきましょう。」と話されました。その後1月の生活目標「心のこもったあいさつをしましょう。」について、生活指導の先生から話がありました。

学校評価反省会2

2023年12月25日(月)学校評価反省会Ⅱが開かれました。保護者と児童そして先生達から事前に実施したアンケートを基に今後の学校生活について積極的に改善案が出されました。

冬休み前 全校集会

2023年12月22日(金)2時間目、多目的教室にて「冬休み前 全校集会」が開かれました。校長先生から「1年の終わりに,自分が考えたことや出来事について振り返り『楽しかったなあ』『頑張ったなあ』などと思い出せば,次の機会へ向けてやる気がわいてきます。たとえ思うようにできなかったことがあっても,一生懸命取り組んだことは必ず次の『頑張る力の素』になるから安心していいですよ。学校全体でも,6年生をリーダーとしてみんながたくさん交流し,自分や周りをしっかりと見つめるとても良い経験ができたと思います。来年も多くの関わりから得られることを,将来への財産として蓄えていきましょう。」と話がありました。続いて生活指導の先生から冬休みの生活の話、情報教育担当の先生から情報モラルについての話がありました。

あおぞランド

2023年12月13日(水)2時間目に縦割りの行事「あおぞランド」がありました。1班は4年1組で「箱の中は何でしょう」と「好きですか嫌いですか」と「爆弾ゲーム」、2班は体育館で「ピンポン玉リレー」と「風船バレー」と「しんげんち」、3班は校庭で「ドッジボール」と「けいどろ」、4班も校庭で「けいどろ」と「ドッジボール」、5班は6年1組で「じゃんけんバスケット」と「えしりとり」、6班は多目的教室で「ビンゴ」と「逆さ言葉」をして楽しみました。6年生がリーダーとなるのは今回で終了し、次回から5年生がリーダーとしてデビューします。

フリー参観

2023年12月6日(水)3・4・5校時目にフリー参観がありました。たくさんの保護者の皆様に参観いただきありがとうございました。子供たちの日ごろの頑張りの姿をご覧いただけた事と思います。下の写真は5時間目の授業の様子です。

1年生

 

 

 

 

  

2年生

 

 

 

 

  

3年生

 

 

 

 

 

4年生

 

 

 

 

 

5年生

 

 

 

 

 

6年生

 

 

 

 

  

のぞみ

 

 

 

 

 

 

 

 

薬物乱用防止教室

2023年12月4日(月)3時間目に6年生が多目的教室に集まり、岩沼警察署生活安全課より署員の方と本校の学校薬剤師の先生をお招きして薬物乱用防止教室が開かれました。。写真はDVDを視聴している様子です。

おはなし会

2023年11月24日(金)1~3年生は3時間目に、4~6年生は4時間目に「にじいろマカロン」さんのおはなし会がありました。本の読み聞かせの後、先日行われた学習発表会で3年生が演じた「名取老女」の影絵を見せていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

持久走学習

2023年11月24日(金)持久走学習がありました。たくさんの保護者の皆さんの声援を受けながら、2年生は9時から、1年生は9時30分から、6年生は10時から、4年生は10時30分から、3年生は11時40分から実施しました。5年生はお休みの子が多いので27日(月)11時から実施の予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

校外学習「仙台市天文台」

2023年11月20日(月)4年生は名取市のスクールバスに乗って仙台市天文台に校外学習に出かけました。展示室ではしおりの中の問題を解きながらグループ毎に熱心に見学しました。ひとみ望遠鏡で日中の青空にある金星を見ました。6月19日にリニューアルされたプラネタリウムでは、1億個の星空に星座の姿が映し出されると一斉に歓声が上がりました。最後に旧プラネタリウムの前で写真を撮って帰校しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エネルギー教室

2023年11月17日(金)3・4時間目に6年生が多目的教室に集まり、公益財団法人東北電業会より先生をお招きして「エネルギー教室」が開かれました。前半に電気・エネルギーのお話と実験、後半は手回し発電機の工作実験をしました。

学習発表会(一般公開)

2023年11月11日(土)学習発表会の一般公開がありました。保護者の方や地域の方が多数鑑賞にいらしてくださいました。どの学年もこれまでの学習の成果を大いに発揮した発表で、見ごたえのある発表会でした。

1年生

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学習発表会のリハーサル

2023年11月8日(水)学習発表会のリハーサルがありました。11日(土)は自分の学年の前の発表は、発表準備のため鑑賞することができません。今日は前の学年の発表を鑑賞してから、自分の学年の発表をしました。

1年生

 

 

 

 

 

 

 

2年生

 

 

 

 

 

 

 

3年生

 

 

 

 

 

 

 

4年生

 

 

 

 

 

 

 

 5年生

 

 

 

 

 

 

 

6年生

音楽朝会

2023年11月7日(火)の朝に全校児童が多目的教室に集まって音楽朝会がありました。先生方がクラスの前に立ち朝の挨拶をしました。

 

 

 

 

 

 

 

今日は「エビーバ」を全員で歌いました。初めに「エビーバ」は「万歳」の意味であることを確認し、拍手の練習をしまいした。初めはなかなか揃わなかったのですが、回数を重ねるうちに揃ってきました。最後に合唱をして終わりました。息の合った歌を披露してくれる子供たちの今週末の学習発表会がとても楽しみです。

あおぞら集会

2023年11月1日(水)3・4時間目に全校児童が体育館に集まってあおぞら集会がありました。開会式の後、運動委員会によるゲームがありました。写真は那智が丘小学校についての「〇✕クイズ」です。

 

 

 

 

 

 

 

じゃんけんに負けるとグループ全員が先生の周りを走る「カモン」と呼ばれるゲームです。

 

 

 

 

 

 

 

グループ毎に場所を移動し、6年生が考えたゲームを楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

待ちに待ったお弁当です。体育館でグループ毎に集まって食べました。

 

 

 

 

 

 

 

 

防火シャッター・防火扉確認避難訓練

2023年10月31日(火)3時間目に「ごみ倉庫から出火し初期消火に努めたが、火の勢いが強くなり延焼の恐れがあるため、避難が必要になった」との想定で防火シャッター・防火扉確認避難訓練がありました。煙を感知したので、女性の声の自動音声が告げられました。次に火災報知機が押されたので、男性の声の自動音声で火災が告げられました。職員室から1階ゴミ倉庫からの火災のため1次避難所に避難するように放送がありました。防火シャッターが閉まっているので、防火扉を押しながら校庭へ避難しました。

 

 

 

 

 

 

 

校長先生からの話の後、櫻井防災の方より消火器の種類と使い方について教えていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

学年の代表が水消火器を使って消火訓練をしました。

 

放送朝礼

2023年10月31日(火)の朝放送朝礼がありました。校長先生から「今年の持久走では①『楽なはやさ』で、②『3分間』③『走りかたを考えながら』走ってほしい。めあては『走る楽しさを感じてほしい』です。」と話されました。その後、当番の先生から11月の生活目標「正しい言葉づかいをしましょう」について、スライドを使って話がありました。

令和5年度名取市小学校音楽発表会

2023年10月26日(木)4年生は7時50分に多目的教室に集合し、最後の声出しをしました。その後貸し切りバスで名取市文化会館へ向かいました。1327名収容可能な大ホールでの演奏で、緊張しながらも最後まで歌い続けました。写真は出番が終わってほっと一息した瞬間です。

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽朝会

2023年10月25日(水)朝全校児童が体育館に集まり音楽朝会がありました。今回は明日開かれる令和5年度名取市小学校音楽発表会に参加する4年生の合唱「いつだって」を聞きました。最後に明日発表会に出る4年生に向けて、拍手の応援がありました。

楽天イーグルス未来塾

2023年10月23日(月)3時間目に6年生が体育館に集合し、楽天イーグルス未来塾が開かれました。楽天球団より鷹野史寿さんが来校され、全員にレプリカユニホームがプレゼントされました。挑戦を続ける大切さを話され、「自分は野球が好きだから失敗しても頑張れた。」「みんな好きな事に一生懸命に打ち込んでほしい。」と話されました。

PTAバザー

2023年10月21日(土)秋晴れの青空の下、那智が丘小学校体育館でPTAバザーが開かれました。4年ぶりの開催で、開場前に子供たちの行列が出来ました。提供品を提供された方々、前日までの準備をされた方々、当日の運営をされた方々ご協力ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中澤先生の合唱指導

2023年10月19日(木)5・6時間目に体育館にて4年生が中澤先生から合唱の指導を受けました。4年生は10月26日(木)に名取市文化会館で令和5年度名取市小学校音楽発表会に出演します。4年生は中澤先生から何度もご指導を受けて来ました。来週の本番が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

防災地域探検

2023年10月19日(木)4年生が総合的な学習の勉強で防災地域探検に出かけました。那智が丘地区自主防災会の副会長の平泉さんと高谷さんと一緒に期間個所を確かめながら二丁目集会所に向かいました。平泉さんから「災害は忘れたころにやってくる。備え有れば憂いなし。」をキーワードに自主防災隊にについての説明を聞きました。防災倉庫の備品の説明を高谷さんがしてくださいました。その後危険個所を見つけながら那智が丘公民館に移動し、岩渕館長さんから東日本大震災の時に公民館が避難所に使われたことを聞きました。こちらにある防災倉庫も見せていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第2回代表委員会

2023年10月17日(火)の放課後、第2回代表委員会が行われました。「進んで元気にあいさつするためにどうすればよいか」について3年生以上のクラスで話し合いました。当日はそれを持ち寄り話し合いが行われました。話し合いの結果、6年生から提案された「テレビ放送で宣伝する」に決まりました。

6年 PTA行事

2023年10月16日(月)5・6時間目に川崎重工業の皆さんをお招きして、6年PTA行事「TOHOKUわくわくスクール」が行われました。「マイヘリコプターをつくろう」をテーマに、バルサ材を使ってローターを作り、電子天秤で揚力を測定しました。その後マイヘリコプターを制作しました。多目的教室内で飛ばす実験をし、楽しい時間を過ごしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安全確保訓練

2023年10月13日(金)業間休みの時間に安全確保訓練がありました。児童は、物が落ちてきたり、倒れてくる物が無い場所で、ダンゴムシのポーズで自分の安全を確保しました。

4学年 PTA行事

2023年10月13日(金)2時間目に4学年児童と保護者が集まって「4学年 PTA行事」が行われました。明治製菓さんから先生を招いてチョコレートの原材料であるカカオについて詳しく教えていただきました。日本に輸入されたカカオマスを使用してチョコレートの作り方の動画を見せていただきました。後半は板チョコとアーモンドチョコレートの違いについて学習しました。多目的教室内はおいしそうな香りに包まれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第2学期 始業式

2023年10月12日(木)全校児童が2時間目に体育館に集まって第2学期始業式が行われました。校長先生から「今日は一年の後半の始まりの日です。周りの人とたくさん話しましょう。たくさん話していると相手とコミュニケーションが取れるようになります。相手を大切にすると、自分自身の心にゆとりや余裕が生まれ、自分自身の事も大切にするようになります。2学期は自分自身と相手を大切にしていきましょう。」と話されました。1・3・5年の代表児童が2学期の決心を発表しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

第1学期 終業式

2023年10月6日(金)2時間目に全校児童が体育館に集まり、第1学期終業式が行われました。校長先生から「1年の半分が終わりました。1年生はすてきな挨拶ができています。2年生は1年生のお手本ができています。3年生はいつもニコニコ笑顔で生活できました。4年生は新たなことにチャレンジしてました。5年生は仲間を大切にしてリーダーとしての心構えができています。6年生は試行錯誤しながら、学校全体のリーダーとして活躍しました。昨日と今朝の虹を見ましたか。虹は7色と言われますが、2学期も172人の児童とお家の方、そして27人の先生方の色がいっしょになって、美しい那智小の虹を作っていきましょう。」と話されました。次に、2・4・6年の代表児童が1学期頑張ったことを発表しました。最後に校歌を合唱して式が終了しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

巡回小劇場

2023年10月5日(木)5時間目に全校児童が集まって令和5年度保体文教部主催行事、劇団風の子北海道さんの演じる「めっきら もっきら どおん どん」の鑑賞会が開かれました。子供たちは体育館に入った瞬間、いつもの体育館がファンタジーの世界に変身している事に驚いていました。あっという間の45分間でした。最後に花束をお渡ししました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

総合「福祉について」発表会

2023年10月3日(火)3時間目に、4年生が総合の時間に調べてきた事を3年生に発表する会がありました。4年生は6つのグループに分かれ「盲導犬」「介助犬」「聴覚障害・手話」「ユニバーサルデザイン」「聴導犬」「視覚障害」について調べて発表しました。最後に3年生から質問を受け、感想を聞いて発表会が終了しました。

土砂災害警戒情報⇒児童引き渡し

2023年9月6日(水)名取市で土砂災害警戒情報が出されたため、13時40分より児童の引き渡しを開始いたしました。雨足の強い中でしたが、6月9日の訓練の時と同じようにスムーズに引き渡しが進みました。すべての児童の引き渡しが完了いたしました。保護者の皆様、児童引き渡しにご協力をいただきまして誠にありがとうございました。

読み聞かせ

2023年9月4日(火)朝の活動の時間に虹色マカロンさんが来校され、上学年の教室で読み聞かせを披露してくださいました。虹色マカロンさんありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

4年1組

 

 

 

 

 

 

 

 

5年1組

 

 

 

 

 

 

 

 

6年1組