〒981-1242 宮城県名取市高舘吉田字長六反117の3 TEL 022-382-3033 FAX 022-382-3668
〒981-1242 宮城県名取市高舘吉田字長六反117の3 TEL 022-382-3033 FAX 022-382-3668
1月9日(木) 4年生が宮城農業高校生と一緒に豆腐づくりを体験しました。先日収穫した大豆を水によくつけたものをミキサーにかけて、こしたり、ひねったりして最後には上手に豆腐の形に仕上げていました。宮農生は「豆腐マイスター」を取得した知識と経験を活かして、子どもたちに手取り足取りやさしく教えてくれました。うれしそうに出来上がった豆腐を試食する4年生でした。お世話いただいた宮農生のみなさん、ありがとうございました。
本年は大変お世話になり誠にありがとうございました。本年も残りわずかとなりました。来年も本校の教育活動へのご支援・ご鞭撻のほどよろしくお願いします。高館小学校の子どもたち、保護者、地域の皆さまが来年も素晴らしい年になりますよう、心からお祈り申し上げます。良い年をお迎えください。
本校は以下の期間、閉庁日となっています。何かご用の方は、新年が明けた1月6日(月)以降でお願いいたします。また,急用の方は学校だより等でお知らせしている携帯電話番号までお掛けください。
------------------------------------------------------------------
【閉庁日】
2024年12月28日(土)から2025年1月5日(日)まで
------------------------------------------------------------------
12月23日(月) 冬休み前全校集会をオンラインで開催しました。各学級をMeetでつなぎ、2学期が始まって47日間の授業日が最後でした。15日間の冬休みが始まります。事故や怪我、インフルエンザなどの感染症に気をつけ充実した時間をご家族と過ごしてほしいと思います。1月8日に元気な姿でまた会いましょう!保護者、地域の皆さま、どうぞ良いお年をお迎えください。
12月20日(金) 4年生が校外学習で仙台天文台に行ってきました。星や月の動きをプラネタリウムで見てきたり、天体望遠鏡の説明を所員の方から聞き、天体観測をしたりしてきました。宇宙の壮大な世界を見たり聞いたりした子どもたちは遠い空の向こうに興味をかきたてられていました。冬は一年中でもっとも星空がきれいな季節です。子どもたちには実際の星空とプラネタリウムで見た星空を見比べてほしいと思います。
12月16日(月) 5・6年生を対象に仙台89ERSドリームキャラバンが開催されました。ボールを使ったコーディネーショントレーニングやバスケットボールの基本的なドリブルやシュートを楽しく教えてもらいながら活動しました。子どもたちは笑顔で楽しみながら取り組みました。
仙台89ERSの活躍を高館小学校のみんなで応援しましょう!がんばれ!仙台89ERS!