ブログ

教室だより(令和6年度)

田植えを体験しました。

 地域の松浦さんに学習田を提供していただき,5月8日(水)に田植え体験をしました。田植えに挑むにあたり,米ができるまでの作業工程についても事前に学習しました。苗を育てるところから,代かき,中ぼしといったさまざまな作業があることを初めて知り,驚いた様子でした。

 

 

 

 

 

 初めて田植えを体験する子供たちも多く,おそるおそる田んぼに足を踏み入れていました。友達同士助け合って泥の中を進み,身動きが取れなくなりながらも何とか苗を植えることができました。手伝いをしたことがある,家族がやっているのを見ていたという子供たちは,慣れた様子で植え進め,多いと7つの苗を植えた児童もいました。

 

 田植えを終えると,「田植えの機械はきれいで早いな」「昔の人は全部手作業でやっていたなんてすごい」といった感想が出ました。農家の方々の工夫や努力に感謝しながら,これからの学習をしていきたいと思います。

 

 

税金について学習しました!(6年生)

 5月8日(水),仙台南税務署から3名の方々にお越しいただき,「租税教室」を行いました。税金にはどんな種類があるか,どのように使われているかを詳しく説明していただきました。また,税金クイズや「世の中に税金がなかったら」のDVDを鑑賞し,税金の大切さを楽しく学ぶことができました。

 最後には,1億円のレプリカを持たせていただき,お金の重みを感じることができました。

 

学年集会をしました。(2年生)

4月18日(木)に,2年生になって初めての学年集会を開きました。子供たちは話す人に体を向けて,最後までしっかりと集中して話を聞いていました。その後,2年生としての学習や生活の約束を聞いた後に「集合ゲーム」をして盛り上がりました。

日頃の行いが良いから!(3年生)

社会科「わたしのまち みんなのまち」の学習で、校外学習に行きました。

学校の周りをみんなで歩き、どんな施設があるのか、土地の様子はどうかなどを見て来ました。

交通ルールを守りながら、地図に一生懸命メモしたり、写真に撮ったり、積極的に学習する姿が見られました。

朝には雨が降っていましたが、校外学習に行く少し前にすっきりと晴れ、気持ちよく歩いて行くことができました。

3年生の日頃の行いが良い印ですね!

最高学年として頑張っています!(6年生)

 6年生として,始業式の日に最初の学年集会を行いました。最高学年としての心構え,1年間の行事の見通しや学年目標について確認をしました。愛島小学校のリーダーとしてひきしまった表情となり,意識が高まりました。

  

 また,1年生が入学した次の日から,1年生のお世話をスタートしました。朝の用意を手伝ったり,掃除の仕方を教えてあげたり,自分たちが1年生へできることを考えて取り組んでいます。

 

  最初は緊張していてどう接してよいか分からなかった6年生でしたが,目線を合わせて優しく声を掛けたり,机を一緒に運んだりと,1年生を思いやる姿が多く見られるようになりました。

  今後も様々な場面で下級生のことを考え,行動することを期待しています。

1年間よろしくお願いします!(4年生)

4月12日(金)に音楽室で学年集会を行いました。まずはじめにそれぞれの担任が挨拶をしました。

それぞれの自己紹介のあとに元気よく「よろしくお願いします!」と挨拶をしてくれた4年生。とてもすてきだなと感じました。

その後は,「さくら」を歌いながら,声の出し方や歌うときの姿勢について学習しました。

今年は名取市音楽発表会に参加します。今から少しずつ声づくりをしていきます。

校庭の桜もきれいに咲いていました。4年生のこれからの大きな成長が今から楽しみです。

学年集会を行いました。

 新年度が始まり,5年生は4月10日(水)の1時間目に学年集会を行いました。

 1年間の予定や学習,生活についての話を聞き,今年度の行事の見通しを持つとともに,改めて高学年としての心構えを確認しました。

   

 

  終わりまで姿勢よく,目を輝かせて話を聞く姿が印象的でした。

 

 

 子どもたちの姿から,この1年間が充実したものになるだろうと感じました。5年生のみなさんの成長がとても楽しみです。

 

はじめて鉛筆を持ちました!

 8日に入学した1年生。今日は早速,教科書を開いて学習しました。

 正しい姿勢や,正しい鉛筆の持ち方を学びました。学校だけでなく,お家でも姿勢や鉛筆の持ち方に気を付けて取り組んでほしいと思います。

 明日は,初めて自分の名前を書く予定です。